【電気料節約】ネットで簡単に料金試算ができる電力会社の紹介

まだまだ落ち着くことが無い昨今の情勢の動き…。それに伴って在宅することが多くなり、昼間電気を使う時間が増えた結果、「電気代が高くなったなぁ」なんてこと、ありませんか。

実はその電気代、電力会社を変えると結構安くなる可能性があります。

2016年に一般家庭が直接IPPと契約できるようになり、「電力の自由化」がされたことによって私たちの電力会社の選択に関しては、幅広い選択ができるようになりました。

しかし、「電力の自由化」と一概に言っても、実際にどういうことなのかあまりわからない、という方もいるのではないでしょうか。

今回は電力自由化とはなんなのかを簡単に説明し、それに伴って何が変わったのか、その仕組みを解説するとともに、簡単に電気料金の試算ができる電力会社をご紹介したいと思います。

「電力自由化」とは

電力自由化とは、以前は特定の電力供給会社が独占状態だった電気の供給に関して、規制を緩和することによって市場の相場を変動させたり、資源供給をスムーズにさせるという試みのことです。
もっと簡単に言うと、「売り手がほぼ固定されているため料金が下がりにくかった電気市場のルール基準を下げて、売り手側を増やすことで電気の供給をもっと簡単にしたり、競争させて電気料を安くさせよう」ということですね。

その動きが大きくメディアに取り上げられるようになったのは、先ほどもちらっと書いた2016年4月1日から「一般家庭などの小さな規模の電気利用者が、一般電気事業者以外からの電気供給の契約をすることが可能になった」ことからでしょう。

ただ「電力の自由化」の試みに関してはまだ終わっておらず、今もまだ改革は続いています。

電力自由化で何が変わったの?

 

一般家庭の立場に限定して考えた場合、電力の自由化前の状態を文字で表すならばこうなります。

〈電力自由化前〉

【その地域の一般電気事業者(例:東京電力)】 ←契約できる→ 【一般家庭】

【それ以外の地域の一般電気事業者(例:関西電力等)・その他の電気販売企業】 ←契約できない→ 【一般家庭】

 

〈電力自由化後〉

【その地域の一般電気事業者(例:東京電力)】 ←契約できる→ 【一般家庭】

【それ以外の地域の一般電気事業者(例:関西電力等)・その他の電気販売企業】 ←契約できる→ 【一般家庭】

 

つまり、今までは電力供給に関して私たちに選択肢が無かったのが、色んな会社と電力供給の契約が結べるようになったということです。

 

なぜ電力自由化で市場相場が変わるの?

これは、家電店などで起こる現象と同じように考えるとわかりやすいです。
例えば、「〇〇電気」という家電店では、あるエアコンが一台8万円で売り出されていましたが、別の家電店で同じエアコンの値段を見てみると、7万5千円だった…。なんてこと、ありますよね。

購入時の条件は全く同じで、値段だけに違いがあったものとします。

その場合、大体の人は当然安い方の家電店でエアコンを購入するでしょう。
これと同じことが、電力会社でも起きるということです。

同じような商品を売っている別のお店が複数存在する業界は、お客さんを取られないように様々な方法で集客率を上げようとしています。そのためにできることはいろいろありますが、中でもやっぱり大きいのは「値段を安くする」こと。

電力自由化によって、競い合い手が増えることになった電力市場の企業達は、お客さんを取られないように値段が安くなるようにいろいろなサービスやキャンペーンを行う…というわけです。

 

どこの電力会社を選んだらいいの?

残念ながらこれは断定できません。

人によって住んでいる場所や、どんな家に住んでいるのか、月々どれくらいの電気量を使用しているのか、どこに電力を一番使っているのか…その他色んな要因で、どれほど節約ができるのかは大いに違ってくるので、一概にどこの会社が良い、ということができないのです。

一番良い方法は、多数の電力会社で現行の電気契約内容と使用量にて電気料を算出し、金額を比較してみることです。「3件ほど算出してみたら、割引サービスの違いで随分差が出た」などということはよくあります。

 

ホームページで電気料金が算出できるおススメ電力会社

 

さて、それでは本題です。

電力会社の変更を考慮する際に一番重要なのは、現行の電気使用量を使った場合の試算を電力会社に試算してもらうことですが、企業と電話で手続きしたりとかメールでやり取りをすると、その後に「やっぱり変更したくない」となってもちょっと後味が悪いですし、なにより面倒ですよね。

なので、今回は各会社のホームページにて、自分で電気量などを入力することで簡単に料金試算ができるものに限定して紹介しています。「ちょっと契約会社変更を考えてみたいけど、難しい手続きはしたくない」「企業側に直接連絡はしたくない」「まずはお試しでどんな感じになるのか見てみたい」という方におススメです。

①LOOPでんき【株式会社LOOOP】

LOOOPでんきの一番の特徴は、「基本料金が0円」というところでしょう。

大抵の電力会社は、電気料に「基本料金」というものを設定しています。この基本料金とは、電力会社の設備費や人件費を補うために設定されることが多いのですが、LOOOPでんきは火力発電所等の大規模な電力発電設備は所持しておらず、固定費が少なく済むことから基本料金が設定されていません(※動力プランは基本料金有)。

毎月自分の使った分の金額だけ支払うため、電気使用量に波がある方などにおススメ。

 

↓電気料金シミュレーションはこちらのクリック先にあります

 

②まちエネ(MCリテールエナジー株式会社)

まちエネは三菱商事とローソンが電力サービスです。そのため、ローソンの無料クーポンやPontaポイントがもらえるというサービスを行っており、普段ローソンをよく利用している方やPontaポイントを貯めている方には、電気代以外の利点もあります。映画の割引サービスも魅力的。

 

↓電気料金シミュレーションは、こちらのクリック先右上の「料金シミュレーション」をクリック

 

いかがでしたでしょうか。

昨今の動きで、テレワークの重要性が見直されている今、現在の混乱が収まった後も、在宅における勤務のニーズは高まる可能性があります。今後の進展への準備のため、電気料金の節約のために、契約会社を見直してみるのもよいのではないでしょうか。

ここまで読んでくださりありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA